広島の眼科は「のま眼科医院」へ。
   
のま眼科医院
広島県広島市中区国泰寺町2丁目4-18 地図 お問合わせこちら 電話:082-249-5585
当院で行っている治療及び手術
眼瞼(睫毛)内反症手術
トップページ当院で行っている治療及び手術 > 小切開白内障手術及びその他 眼瞼(睫毛)内反症手術

広島の眼科・白内障・緑内障・眼瞼下垂はのま眼科医院

眼瞼・睫毛内反症とは

俗にいうさかまつげです。
上瞼、下瞼のどちらにも生じます。
睫毛が眼球に直接あたるため、異物感を生じたり、目やにがでやすくなってしまいます。
手術は内に向いた瞼を外に向ける手術となり、上眼瞼内反症には美容外科で行なっている埋没法(二重まぶた形成術)や切開法を応用します。

瞬きのたびに睫毛が角膜に当たり痛みを
感じる典型的な睫毛内反症です。
   
両側同時に埋没法を行いました。
睫毛はきれいに外反し、角膜に当たることはなくなりました。
二重まぶたになっています。

下眼瞼内反症の場合はその病態によって術式が異なります。
原因別に...
眼瞼皮膚・皮下組織の余剰(若年者)→Hotz法またはKakizaki法
眼輪筋の瞼縁への移動・集積→Wheeler変法(+Blepharoplasty)
下眼瞼牽引靱帯の弛緩→LERs advancement(+LTS)
を使い分けます。

老人性の内反症です。
下まぶたを引っ張れば一時的に内反は治るが、瞬きをするとすぐ元に戻るという、
典型的な下眼瞼牽引靱帯弛緩による内反症です。
Kakizaki法を行った術3ヶ月後の写真です。
内反はきれいに改善されています。

手術費用は埋没・切開法問わず、どんな内反症でも片眼につき(H21.3.31まで)

1割負担の人で2000円弱
2割負担の人は3500円
3割負担で6000円程度であると考えてください

 

目がかすむ…、物がゆがんで見える…、虫や糸くずが飛んで見える…、光がまぶしく感じるなど、目のことで何か不安なこと等ございましたら、お気軽にご相談下さい。

トップページ ・設備紹介 ・診療案内 ・あなたの症状は?
治療・手術 ・よくある質問 ・サイトマップ ・ブログ
広島企業紹介リンク集 ・無料サイト登録  
のま眼科医院
〒730-0042 広島県広島市中区国泰寺町2丁目4-18 地図
TEL:082-249-5585 FAX:082-240-4585

このサイトにおける画像・文章などを無断でコピー、使用、転載することを禁じます。 (C) のま眼科医院